Construction management
施工管理について

八重洲工業は「空気と水のプロフェッショナル」を企業理念とし、立川に本社を構え 60 年以上、地域の皆様の快適な生活に貢献をしてまいりました。当社は、管工事(空調設備/給排水衛生設備)の施工管理を行っている会社です。
手掛けている仕事は国、東京都、そして市区町村など多くが公共工事です。公共の建物などの新規建物の工事や、劣化した機器の更新、その他のメンテナンスにいたる総合的な設備工事を行っています。長く使用する設備だからこそ、環境に配慮した設備であること、そして安全に低コストで利用できること、などの多くの条件が必要になってきます。
当社は多摩地域の多くの公共施設の施工実績があるからこそ、定められた工事期間の中で安全に配慮し、お客様が満足いただけるような施工を手掛けてまいります。
施工管理という仕事は主に、安全、品質、工期、予算など工事現場の全てを管理する仕事です。お客様から発注された工事を期間内に安全に、なおかつより品質の高いものを施工していくためには施工管理職という仕事はなくてはなりません。お客様から発注された工事は当社の「協力会社」に各工事を発注していきます。当社社員の安全だけではなく、協力会社の方々の安全も考慮をしていくことも施工管理職の業務の1つです。

当社では、ほとんどの社員が「1級管工事施工管理技士」の国家資格を保有しています。ひとつのチームが受け持つ現場は1つのみのため、お客様はもちろん同じ現場にいる他業種の方とも工事の最初から最後までのお付き合いとなり信頼関係を築き上げることができ、現場でのコミュニケーション力の高さには定評があります。
多くの人々が利用する建物だからこ
そ、安心して任せられる会社を選択することは重要です。ぜひ当社の施工実績例もご覧ください。
空調機器の取替、メンテナンス、水回りのことなどお気軽にご相談ください。